鉱山保安法

<法律が競合する部分の整理>
 鉱山保安法は、鉱山労働者に対する危害を防止するとともに鉱害を防止し、鉱物資源の合理的開発を図ることを目的としており、施設や作業に関する規制も行っていることから、二重規制の排除の意味からも高圧法の適用除外としている。
 しかし、鉱山以外における公共の安全確保をその目的としていないため、「鉱山における鉱業を行うための設備内の高圧
ガス」に限り適用除外としている。

経済産業省「高圧ガス保安法逐条解説 ―その解釈と運用―」より抜粋

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガス業界に身を置きはや20年。
LNG燃料転換に必要な知識を体系的に勉強するための記事を書いています。

目次