圧力

・圧力計(圧力ゲージ)で示されるゲージ圧力のことを指す
・絶対圧力に換算する際は、ゲージ圧力に大気圧(0.1013MPa)を足して計算

・圧力の単位は1997年の高圧法の制定時よりPa(パスカル)を用いる ※SI単位
・それまでは重力単位の「キログラム毎平方センチメートル(kg/cm2)」が使われていた


圧力のイメージ
 ガス消費機器で最終的に必要となる圧力(燃焼圧力)
 ◆ 一般家庭(コンロや給湯器)
  ・都市ガス    約 2 kPa 程度 で燃焼
  ・LPG      約 3 kPa 程度 で燃焼

 ◆ 工場
  ・LPG設備    70 kPa 前後 で工場内に供給されていることが多い
  ・LNGサテライト 100 kPa ~ 200 kPa  で工場内に供給される
  ・都市ガス    導管種類(低圧、中圧A・B、高圧)によって圧力が異なる(後述)

 ◎ 導管の種類(圧力帯によって4種類)
  ・高圧導管    1.0 MPa 以上 
  ・中圧A導管    0.3 MPa 以上   1.0 MPa 未満
  ・中圧B導管    0.1 MPa 以上   0.3 MPa 未満 
  ・低圧導管    0.1 MPa 未満



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガス業界に身を置きはや20年。
LNG燃料転換に必要な知識を体系的に勉強するための記事を書いています。

目次